令和6年度女性委員会を開催しました

 令和6年8月22日(木)、令和6年度大分県老連女性委員会を開催しました。
白根喜代子委員長の挨拶で始まり、午前中の事例発表では、日田市老連 川村英子委員と宇佐市老連 谷井末子副委員長が各老連女性部の活動について発表しました。

①健康づくり講演会について(川村委員)
 日田市は県内の「お達者年齢」「平均寿命」ランキングが双方男女ともに最下位だったことから、令和5年度に「市老連健康づくり(友愛活動)特別講演会」を実施。
女性活動委員正副委員長が開会・閉会のことばを、講師への謝辞を市老連副会長である川村さんが担当するなど、女性会員が中心となっての開催でした。
講演会を通して会員達の健康に対する意識も変わってきているようで、各クラブで地域包括支援センターから講師を呼ぶなど、健康増進に向けての動きが活発になっているといいます。

②宇佐市老連女性部の取り組みについて(谷井副委員長)
 宇佐市の女性部は、大きく分けて女性部のみの活動と、市老連・支部の行事サポートに分かれます。
令和5年度の市老連の新任会長研修会では、研修の一部にボッチャを導入。指導は女性部員が行ったそうですが、その方が91歳というので驚きました!
同年の女性部の研修旅行は日田市へ。車いすの会員の参加もありましたが、皆でサポートして全員楽しく過ごすことが出来たそうです。

  

 続く情報交換では、グループごとに自由に話し合いを行い、最後にどのような話題がでたか発表してもらいました。
・地域に根ざした活動を取り入れてはどうか(郷土料理づくり、「ふるさとの達人」の活用、オレンジカフェなど)
・女性委員会の必要性をもっと理解すること
・市老連だよりの発行について など、さまざまな話し合いができたようです。
  

 午後からはNextLifeデザイン合同会社 代表 長尾 夏音講師をお招きし「美しく健康に年を重ねる。」という演題のもとご講演いただきました。
長尾講師は普段、高齢者や障がいのある方向けに訪問美容サービスを実施されたり、自治体などと連携し認知症予防講座などを行われたりしています。
本日は爪の手入れ講座とコグニサイズなどの認知症予防体操を指導いただきました。
なかなか聞く機会のない爪の手入れ講座では、実際にやすりを使って爪をけずる体験もできました。
指先の乾燥が気になる方はオイルも塗ってもらい・・・まだまだ使えるやすりは皆さん大事に持って帰りました 😆 
脳トレを兼ねたコグニサイズでは笑い声が上がり、終始楽しい時間となりました。
  
 
 美容と脳の活性化を意識しつつ、これからも健康増進に努めていきましょう!
長尾講師、大変ありがとうございました!