令和6年度 県政重点事業要望活動を実施しました

 令和6年12月19日(木)、県老連 牧会長を始め副会長2名、理事4名が県福祉部長室を訪問し県政重点事業要望活動を行いました。
県からは福祉保健部 工藤部長、内田審議監、渡邉審議監、渡邉高齢者福祉課長がご対応くださいました。

 要望内容は以下のとおりです。

①市町村老人クラブ連合会の活動促進の確立に向けた継続的な支援について
②市町村長と老人クラブ連合会の話し合いの場の設定について
③会員の増強、老人クラブの解散防止への支援について
④地域の支え合い体制づくりに向けた老人クラブ活動への支援について
⑤高齢者の移動・外出支援の確保について
⑥老人クラブ等におけるDXの推進について
⑦広報啓発周知について
⑧老人クラブ活動補助金について

 要望書手交後は、各理事から地元の老人クラブ活動の状況や、今後県・市町村に希望することなどを伝えました。